ブランドの作り方

ブランディングとはなにか?Webマーケティングとブランディング、最低限知っておきたいそれぞれの違いとコツ。

テリコ

ブランディング…マーケティング…
ビジネスに必要なのはわかるけど、
それぞれどんなものだか説明できますか?

レオン

なんか両方とも色々聞くけど掴み所がなくてきっちり説明は難しいよー!

テリコ

そうだよね。
両方とも専門家がいるくらい
学ぼうと思えばいくらでも深く追求できる分野だから、
マーケ=○○!ブランディング=○○!って答えるのは難しいと思う。

ただ、ウェブの世界に限って言えば、
初心者さんに本当に必要なことはシンプルなんだよ!

【こんな人におすすめの記事です】
・WebブランディングとWebマーケティングが何か知りたい人
・手探りで活動していてこの先が不安な人
・Webビジネスを学んでみたいけど何からやっていいかわからない人
・効率的かつ最低限の発信で集客したい人
・長く続くビジネスを構築していきたい人

ビジネス(マーケティング)の全体像は複雑か

ビジネスって複雑怪奇…ですか?
実は私は最初そう思っていました。
ビジネスが100あれば100通りのやり方があって、
何が合うのかは努力で見つけ出すしかないんだ!みたいな。

今思えば物凄い気の遠くなる根性論ですよね。笑

実際、色んな業種業態があって、
手法やトレンドは日々更新されて行っています。

それを全て把握するのは
学問としてマーケティングを研究している人のやることであって、
Web集客をメインとする人にとって本当に必要な部分は
すごくシンプル
だったりします。

Webマーケティングを図解する

下記の図はマーケティングファネルと言って、
Webマーケティングの全体像を完結に表したものです。

https://note.com/wm_textbook/n/n66c5b133d7b5

ウェブ上のマーケティングと呼ばれるものは
基本的にこのファネルに沿って
組み立てられていることがほとんどです。

この図を持ってきたもと記事が
ちょっと専門的なので噛み砕いて説明すると、
まず個人事業主さんが取り組むのは、
三角形の図の右側<ノンペイド(非課金型)>が多いです。

テリコ

要は広告宣伝費などをかけずに
無料のSNSなどを使って
認知を広げていく方法
ですね。

マーケティング ブランディング 違い

マーケティングのお作法はいたってシンプル

ファネルをみてもらうとわかりますが、
ステップはたったの6つです。
上から順に、

  1. 認知(ブランディング)
  2. 興味関心
  3. 比較検討
  4. 購入
  5. 継続購入
  6. シェア

つまり噛み砕くと…

  1. 知る
  2. 興味を持つ(SNSで存在に気づくなど)
  3. 他と比べてみる(ブログやメルマガ熟読など)
  4. 良さそうだから購入(本命商品購入)
  5. 良かったのでリピート購入(上級コースヘ行くなど)
  6. ファンになったのでシェアする(サロン入会など)
テリコ

これが全体の流れ!

レオン

これだけ!?

テリコ

そう。ステップはこれだけ。
この各ステップでどんなアクションを取るかを考えていくこと=マーケティングなんだよ!

マーケティングを難しく考えない

皆さんマーケティングとかブランディングって聞くと
すごく難しいことのように思われる方が多いんですけど、
実はこの表以外に道はなくてシンプルなんですよね。

なのになんで皆さんがマーケティングは難しいと
感じてしまうかと言うと
マーケティングという言葉が「概念」だから。

マーケティングとは〇〇をすること
みたいな明確なものではなくて
ものを売っていくために必要な流れや、
活動全体のことを指します。

なので、つかみどころがなくて無限に広がるし、
人によって言うことが違うので、
難しいなと感じてしまうんですよね。

マーケティング ブランディング 違い

ブランディングの意外な位置付け

そしてこの図を見てもらうと分かる通り、
ブランディングは
マーケティングファネルの中の1部分です。

https://note.com/wm_textbook/n/n66c5b133d7b5

しかも意外なことに、
ブランディングはマーケティングの中でも
1番最初に取り組むべきところだったりします。

なぜならばブランディングは、
あなた自身や、あなたのビジネスそのものの根幹を
表現することだからなんです。

ブランディングは見た目じゃなくて全ての土台

本来であれば、
マーケティング(売るための活動全般)の
土台となるはずのブランディング。

なのに、ブランドとはかっこいいもの、
高級なものといった印象だけが
一人歩きしてしまっているがために、

ブランディングはある程度ビジネスが固まったら、
いつかデザイナーさんにカッコよくしてもらおう!
と勘違いしてらっしゃる方が多いです。

そんな状態のまま動き続けていたら、
こんな風になってしまうのも仕方ないかも…

  • 常に新規集客に追われて楽になる日が来ない
  • 自分の活動に本筋の戦略が無いので思いつきで安価なイベントなどを繰り返してしまう
  • 他の人と差別化できている本命商品がいつまでたっても出来上がらない
  • 次のステージが見えていないのでやることが定まらず常に不安
レオン

これみんなブランディングが無いせいなの!?

テリコ

一概にそれだけとは言えないけど、
土台は全てに影響してくるから、
ブランディングを整えるだけで全て解決する可能性は大いにあるよ!

マーケティング ブランディング 違い

ノーブランドでマーケティングを駆使しすぎると○○になる

そして、起業をされてる方で多いのが、
根幹であるブランドを作らずに
マーケティングファネルの中の枝葉である
SNS集客だとか、メールマガジンだとか、
そういったテクニックばかりを磨いてしまう現象。

一つ一つのテクニックを身につけることは
決して無駄では無いしダメでも無いんですが、
ビジネスの根幹が定まっていないのに
売り方ばかりを駆使しすぎると、

売られる側からみると中身がないものを
「押し売り」されているように感じてしまいます。

そうなることを防ぐためにも、
まずブランドを固めること、
そしてそれをマーケティングファネルの段階に
照らし合わせながら順番に取り組んでいくことが大切です。

テリコ

それができれば、押し売りどころか
逆に指名買いされるようになりますよ!

ブランディングの正体。実はシンプル。

じゃあ具体的にブランディングってどうやるの?
という部分について、
長くなるのでベーシックな部分を少しだけ紹介します。
こちらも結構シンプルですので、
まずは見様見真似でやってみるのが良いかもしれません。

ブランディングはBRAND + INGでできている。

ブランディングと言う言葉は、
BRANDとINGという二つのステージに分けて考えます。

【BRAND】
・世界観

・強み

・クライアント

・競合
などを加味して作り上げた
唯一無二の存在。
人間でいうところの「性格」のようなもの。

【ING】
BRANDを表現し続けること。
人間で言うと、その人の性格に合う
洋服を着たり発言をしたりする
他者から見える表現全般を差す。

それらを合わせてブランディングです。
ということは、
ブランドって作って終わりじゃ無いんです。

全ての言動の根幹となる「性格」があって、
それをもとに他の人に対して
「私はこんな人ですよ〜!気になる人は声かけてね!」
という表現があってのブランディング。

テリコ

私が何年も取り組み続けているデザインの仕事は、
このブランドと言う根幹を見える化するための活動なのでINGの部分に当たります。
なので、BRANDの部分が固まっていない人からのご依頼は、軸を捉えるのがとても難しかったり…

ブランドは作るんじゃなくて見える化する。

と、ここで気づいて欲しいのですが、
BRANDが性格であるならば、
性格のない人なんてこの世に存在しない
ですよね?

だとするとビジネスのブランドも、
考えて後付けするものじゃなくて
すでに持っているものを見える化することが大切なんです。

キーになるのが【世界観】
あなたはどんな世界観を持った人ですか?
ここ説明し出すと夜が開けてしまうので割愛しますが、
世界観とは
あなたにとって息をするのと同じくらい当たり前にやっていること。
それが無い人生なんて考えられない!と感じること。
この世界とは○○だ!と思うことです。

レオン

じゃあボクの世界観は【まったり安心して過ごす】だな〜

テリコ

私は【没頭する価値のあるもの】かな!

マーケティング ブランディング 違い

超シンプル!ブランディングをビジネスに活かす方法

最後に、掘り当てたブランドの根幹(世界観)を
実際のビジネスに活かしていく方法は…

ブランドの根幹 × マーケティングファネルで考える。

例えばブランドの根幹が<ホッとする安心感>ならば、
マーケティングと掛け合わせるとこんな感じ。


  1. ホッとする安心感 × ブランディング
    =ほっこりあったかなメインビジュアルを作ろう
  2. ホッとする安心感 × 興味関心
    =ホッとしたい、安心したい人が興味あるものを発信しよう
  3. ホッとする安心感 × 比較検討
    =よりホッとできる場所をメルマガで提供しよう
  4. ホッとする安心感 × 購入
    =いつでもホッと安心できるようになる商品を作ろう
  5. ホッとする安心感 × 継続購入
    =ホッとする人をもっと増やせる人になる方法をレクチャーしよう
  6. ホッとする安心感 × シェア
    =ここに来ればいつでもホッとできるサロンを作ろう

ホッとする安心感を軸に
全てのものを決めて表現していくこと。

これがブランディングの大枠です!

個人事業主にこそブランディングをお勧めしたい理由

今、個人で起業する人がものすごく増えています。

そんな中で選ばれたいと思った時に、
SNSでひとより少しでも多く発信したり、
より高度な知識やスキルを手に入れるために
何かの資格をプラスアルファで取るなど、
行動でなんとかしようとすると、
どんどん作業量は増えきつくなる一方です。

けれどあなた自身が持っている世界観や強みは、
誰かと一緒になると言う事はありえません。
最初から突き抜けているんです。

マーケティング ブランディング 違い

それをきちんと掘り起こしてあげて、
ブランドとして確立し、
ブランディングしていく。

これが、たくさんライバルがいる今の状態の中で、
売り込まなくてもお客様から選指名買いされるための
最短のルート
だと私は思っています。

自分のビジネスの軸をしっかりと強く作って、
長くお客様に愛される仕事、
いつの時代でもあなたが良いと選ばれる仕事。

そういったものを作っていきたいと思うのであれば
必ずブランディングは役に立ちますよ!

テリコ

とはいえ一人ではマーケティングもブランディングも難しい!と言う方は、一緒に考えていくワークショップなども開催予定ですので参加してみてくださいね。
下記よりメルマガにご登録いただくと、優先的にご連絡が行きますのでぜひに!

ABOUT ME
テリコ
ブランディングデザイナーです。 2016年にフリー転身。主に個人事業主のビジュアルを含めたブランド作りのお手伝いしてます。【変】をこよなく愛するが故に個性派さんが大好物。個性派だらけの世界を作ってうっかり目立ちがちな自分を隠したい所存。ウイスキー好きさんも大歓迎。
いろは講座2023